2018年2月21日水曜日

四十九日


2月20日は

ミルちゃんが
虹の橋を渡って

49日目。。。


何だか
とても時間の流れが
早かったなぁ~…


きっと
こんな顔して

お部屋の中を
歩き回っていたのかなぁ~?


こんな感じで
寝てたのかなぁ~?

ナルちゃんが
全く落ち着かず・・・😅

大きいくせに
思いっきり甘えん坊だった子

まだまだ
寂しさは残るけど

心の中で
一区切りがついたよ😌

パパもママもナルちゃんも
大丈夫だから・・・

先に待ってたレナちゃんと

元気に
天国を走り回ってね😊

八幡西区・ケヤキ強剪定


大きくなり過ぎた
ケヤキの木




枝を切り戻し
近隣に迷惑をかけないよう

サイズを小さくする作業


落葉樹のため

秋になると
葉っぱの処理が
大変なんですよね。。。

夏場は
木陰として

気持ちいいんですけどね♪



建物に枝が掛からないよう
小さくなりました


遠賀郡・生垣伐根

ご近所から
病気が入り込み

枯れてしまった生垣の
レッドロビン。。。。

枯れたままでは
縁起も良くないですし

見た目も決して良くないので

今回
全て撤去し

植え替えることになりました





枯れているとはいえ
かなりの本数があるため

作業も大変です。。。



きれいに
掘り取りが完了

寒さで
菌を殺すため

しっかりと
溝を掘ってあります



このままの状態で
一か月ほど放置

来月
植栽となります

お引越し

あれこれ悩み どうしようかと思いましたが。。。。 使い勝手を考えて お引越しすることにしました😅 お引越し先は https://zouen-tuma.wixsite.com/website こちらで 不定期に更新していきます😀 ...