2019年9月11日水曜日

防草対策工事続き


先日の日記の続き。。。

防草対策として
人工芝&瓦チップ&固まる土を使用します😃




雑草や不要な土・物を撤去し
真っ新な状態にします




まずは
固まる土の施工

水を撒いて
土を固めていきます

これでしばし放置😃





次に
全体に防草シートを張っていきます

樹木があるので
細部が結構大変だったようです😅

ホームセンターでも
防草シートは販売されていますが

価格もバラバラ😓

お値段の大きな違いは
多分シートの厚みじゃないかな?

DIYで
値段を優先して
安いシートを購入し
張ってしまうと

苦労して
張ったのにぃ~😱ってことに
なっちゃいます😅

きちんと
下準備として

除草剤等で
現存する雑草を撤去し

その後
地盤を整えて

厚めのシートを張っていく。。。

強い雑草は
薄いシートだと

破いてでも
顔をだしてきちゃうので
要注意です😓

次に続く・・・

お引越し

あれこれ悩み どうしようかと思いましたが。。。。 使い勝手を考えて お引越しすることにしました😅 お引越し先は https://zouen-tuma.wixsite.com/website こちらで 不定期に更新していきます😀 ...